一年後の明日、青森から下関まで走ります!!

2020年4月の月間走行距離とGWのテーマ☆20200501

それでは早速2020年4月の月間走行距離を。

f:id:ichiashi:20200430202813j:plain

月間走行距離:211.91km

 

4月初めに大会の延期が発表されたのと、

腰痛の影響で走るのを控えめにしたので、

こんなところでしょうか。

 

 

それと4月29日の練習結果がこちら。

距離:15km
ペース:8分17秒
シューズ:GT-2000
目的:現状の確認。走力維持。
結果:特に問題なし。

 

土日と祝日の計3日間ゆっくりと走ってみましたが、

腰の具合は特に悪くなっている様子はなし。

これぐらいの距離とスピードであれば問題はなさそう。

 

というわけで、ゴールデンウイークの練習内容を決めました。

テーマは『走る』と『歩く』の境界線を探る!です。

 

以前からずっと考えていたんです。

どうすれば体に負担を掛けずに長い距離を進めるのかと。

それもできるだけ速く。

 

本州縦断フットレースに挑むにあたって、

全行程を文字通り走り通すことは私の実力では不可能。

なので「早歩き」で進むことがとても重要な戦略となります。

早歩きで進めば体に負担を掛けることなく前に進むことができます。

 

しかし、1日60キロであれば全て早歩きで進んだとしても、

体調的にも時間的にも問題はないのですが、

80キロぐらいになるとそうもいきません。

まず時間がかかり過ぎるし、また体も、足は大丈夫でも胃のあたりが不調になります。

きっと長い時間ずっと運動しているからでしょう。

あと腰痛の原因になった気もしています。

となると、それらを避けるためにどこかで走らなければなりません。

しかし、走るとそれだけ体に負担が掛かる・・・。

 

この矛盾した問題を解決するべく、考えたすえに思いついたのが、

早歩きよりもちょっとだけ速いペースで走る!です。

早歩きよりも速いペースで進むことで時間を短縮し、

ギリギリゆっくり走ることで体への負担を最小限に抑えることができる。

実にすばらしい・・・。うまくいけば。

 

言うのは簡単だけど、ゆっくり走るのって案外難しい気がします。

結構疲れそうだし。

でもどのみち今は速く走れないので、

いい機会だと思いこのテーマに取り組んでみることにします。

 

では練習の結果はまた後日。