マラソンが趣味でこれまで都内を中心に各地をランニングしてきた私。
そんな私が皆様におすすめのランニングコースをご紹介いたします。
今回は
新木場駅から東京ゲートブリッジまでの絶景編
途中、こんな綺麗な日の出を見ることができますよ♪
今回の目的地
東京ゲートブリッジ
今回のランニングコース
スタート:新木場駅
~夢の島緑道公園~
~新木場緑道公園~
~若洲海浜公園(若洲公園サイクリングコース)~
ゴール:東京ゲートブリッジ
全長:約6.8km
”Relive”というアプリを利用して、今回走ったコースを動画にしてみました。
スタートは新木場駅。
こちらは駅南側広場。
最短ルートは南側ですが、
今回は北側の夢の島公園方面に向かいます。
スカイツリーも見えます。
首都高速の下をくぐります。
ここからは新木場緑道公園になります。
日の出が本当にきれい。
初日の出の観覧スポットにおすすめです!!
荒川河口大橋。
葛西臨海公園の観覧車と東京ディズニーリゾートからの日の出。
こちらはサイクリングロードのひとつ下の道。
駅を出て2km過ぎに最初のトイレ。
途中、トイレは所々にあるので心配いりません。
東京へリポート。
ベンチがあって、ヘリコプターをのんびり見ることができます。
新木場緑道公園の南端。
ここからの朝陽もきれいです。
橋を渡って若洲海浜公園に向かいます。
ここから若洲海浜公園に入ります。
ゴルフ場のクラブハウス前を通ります。
松林もきれい。
ここは若洲サイクリングロードとなっています。
東京湾が一面に広がります。
もうすぐで東京ゲートブリッジが見えます。
ついに東京ゲートブリッジが見えました!
橋の間からはなんと富士山が!!
お台場フジテレビも見えます。
ここまで新木場駅から約6.8km。
東京ゲートブリッジに到着です!
お疲れ様でした。
日の出がきれいで富士山も見える
新木場駅から東京ゲートブリッジまでの絶景ランニングコース
いかがでしたか?
サイクリングやちょっとした散歩にもおすすめです。
ちなみに東京ゲートブリッジには歩道があり、
歩行者も通行することができます。
東京ゲートブリッジでランニングしたときの様子は
こちらをご覧ください。
ichiashi.hatenablog.com