一年後の明日、青森から下関まで走ります!!

本州縦断フットレース準備その2「ペース設定と実践練習」☆20210120

 

「本州縦断フットレース」

スタートまで100日を切りました。

前回は準備開始その1として、

大会での目標とレースの進め方をお伝えしました。

 

ichiashi.hatenablog.com

 

 

今回はその続きで、

2-3. ペース設定

編です。

 

「1日平均約70kmを目安に」

「日の出から日の入までの明るい時間に進む」

と前回お伝えしました。

 

そこで日の出と日の入の時刻を調べます。

 

スタートとなる青森県の4月24日は、

日の出が04時46分。

日の入が18時27分。

ゴールとなる山口県の5月17日は、

日の出が05時11分。

日の入が19時11分。

 

日中の明るい時間は14時間ぐらいだとわかります。

この「14時間」が一日で進める最長の時間となります。

 

hinode.pics

 

 

次に、走るペース。

私の過去の経験から、「1km10分ペース」であれば進み続けられることがわかっています。 

6kmで1時間。

60kmで10時間。

70kmで11時間40分。

 

目安の1日70kmを進むには11時間40分かかるということ。

朝6時にスタートすれば17時40分に70km先に到着します。

充分明るい間に進めることがわかります。

 

最長の14時間進んだとすれば84km。

明るい間に進める最長の距離は84kmとなります。

一日でこれ以上長い距離を進む場合には、夜間走となってしまうために注意が必要。

できるだけ84kmを超えないように予定を組まなければいけません。

 

「1km10分ペース」と言うと、ほぼ早歩きペース。

ラソンをされている方にはかなりゆっくりだと思われることと思います。

 

ただしこのペースは、信号待ちやトイレ、コンビニに寄っている時間も込みでのペース。

他にも地図で道を確認したり、写真を撮ったりもします。

実際に進んでいるときの速さは「1km9分ペース」ぐらいでしょうか。

 

初めて通る道。歩道がなく走りづらい区間も多いことでしょう。

そして重い荷物を背負って毎日進み続けているわけです。

意外と時間がかかるものと思っておかなければいけません。

 

そういったことを全部踏まえたうえで、

「1km10分ペース」をベースにスケジュールを組んでいきます。

 

 

この間の休日には、実践練習として長い距離を走ってきました。

f:id:ichiashi:20210119202408j:plain

距離:87.8km

時間:13時間45分53秒

ペース:1km 9分24秒

高度:666m

 

本番を想定して、水、食料を背負って休憩なしで挑みました。

久しぶりの長距離のためかなり疲れましたが、一応予定通りの結果となりました。

今後は、もっと重い荷物を背負って、さらにアップダウンのあるコースを走ってみたいです。

ただ、腰の状態をみながら、無理しすぎないよう。

このさじ加減が本当に難しい!

 

では続きはまた後日お伝えします。