一年後の明日、青森から下関まで走ります!!

『決死のルート変更!なぜか遠回りして能代市へ。』本州縦断フットレースSPECIAL 3日目(前編)★20210426

 

前回の記事はこちら↓

ichiashi.hatenablog.com

 

世界最長のマラソン大会(1ステージレース)
『本州縦断・青森~下関1550kmフットレース2021〈SPECIAL〉一斉スタート』

大会3日目(2021年4月26日)

【本日の走行ルート(予定)】

鷹ノ巣駅(北秋田市) 4:00-秋田市街地(秋田市)18:30    82km

f:id:ichiashi:20210905194353j:plain

(大会コースマップより抜粋)

 

鷹ノ巣駅から南側へ向かい、国道285号で上小阿仁村を経由し、

潟上市、秋田市へ。

 

 

【道中記】

本日の目的地は秋田駅近くの秋田市街地。

およそ82kmと大会3日目にして初めての長距離。

安全のためにも暗くなる前に目的地に着きたいので、

3時に起き、4時には出発できるよう支度をする。

 

しかし私の頭の中は不安でいっぱいだった。

その原因は「脚の具合」「山越えのコース」

昨日、下り坂では右足を着くたびに付け根に痛みが出て、歩くのもつらい状態だった。

平坦な道であれば大丈夫であろうが、今日は山越え

アップダウンがかなりあることが予想される。

 

そして昨晩の、No.9 奏選手のこちらのツイート。

 

スマホも圏外になるようなディープな山道

これを見て不安はさらに増大。

とても潟上市まで抜けられる自信がない。

 

そしてさらに問題は、上小阿仁村経由の場合、

「電車がない」こと。

もし途中で脚の状態が悪化し、動けなくなっても電車移動ができない。

おそらく一日に数本のバスを探すか、タクシーを呼ぶか。

 

さらにさらに、その道中はコンビニ、お店の類もない区間が多い。

『動けなくなったら終わり。』

そう思うと、とても上小阿仁村に向かう気になれなかった。

 

 

地図を見つめ、考え込む私。

 

 

ふとある考えを思いつく。

能代経由なら行けるか?』

 

今いる北秋田市から南側の上小阿仁村へ行くのではなく、

一度日本海側の能代市まで出て、そこから潟上市に向かって南下するのだ。

能代市に向かうにはやはり一山超えなければならなそうだが、

地図を見た限りでは山越えの距離は大したことはない

そして能代市まで出てしまえばあとはおそらくずっと平坦な道

何より一番の魅力は電車がすぐ近くを走っていること。

もし途中で動けなくなっても、電車に乗って宿泊先まで移動することができる。

しかも道中にはコンビニ等もある

 

『これは行くしかない!』

 

早速スマホで詳細なルートを確認し、

このオレンジ色のルートを選定。

(青色が本来の大会推奨コース)

f:id:ichiashi:20210905195753j:plain

 

能代経由の一番の問題点は遠回りになること。

最短ルートである上小阿仁村経由に比べ、

約10kmほど遠回りになる。

 

しかし全長1550kmのこの大会。

10kmなんて誤差みたいなもの

ここで無理して最短距離に挑んで途中棄権になるよりも、

多少遠回りしてでも明日以降も大会を続けられるのであれば、

そっちの方がいい。

 

 

というわけで、

大会3日目の朝、出発直前になって急遽

「能代市経由にルート変更」

することを決断。

 

そして「脚の具合」の問題。

この先長い距離を進むためには、

脚の不調の原因を取り除かなくてはいけない。

 

脚の付け根が痛くなってしまった一番の原因は

「荷物の重さ」だ。

少しでも荷物を軽くしたい。

 

そこで雨対策に用意した「シューズカバー」をここに置いていくことにした。

これが意外に重かったのだ。

この先、晴れの間ずっとこれを担いでいくのは厳しいと判断。

これで少しは軽くなる

 

 

そしてもう一つ。

雨が原因で出来た「足の小指のマメ」

この対策はこうだ。

 

『シューズの小指部分に穴を開ける!』

 

我ながら素晴らしいアイデア。

実は何かトラブルがあった時に備え、小さなハサミを持ってきていたのだ。

 

大切なシューズに穴を開けるのはとても気が引けるが、

先に進むためには仕方がない。

後ろ髪を引かれながらハサミをいれる。

f:id:ichiashi:20210905202214j:image

 

これで小指が楽になり、歩きやすくなった。

 

 

以上、諸々準備していたせいで出発するのが遅くなり、

結局5時30分に出発。

 

遠くに見えるのが、本来進むはずだった上小阿仁村方面の山々。

f:id:ichiashi:20210905205115j:image

 

コースとシューズの対策を取ったことで少しは希望が出てきた。

まずはなんとか能代市へ。

 

 

つづく。

 

 

【攻略ポイント・反省点など】 

大会当時は、能代経由にすることで10km遠回りになると思っていましたが、

後日調べ直したところ15km遠回りになっていました。

さすがに15km遠回りはきつかった!

ただ、下の図のように高低差は全然違うので、

(上小阿仁村経由の場合、200mの峠が2つと100mの峠が1つ。

能代経由の場合、100mの峠が2つ。)

能代経由もアリはアリかと。

f:id:ichiashi:20210911151049j:plain

f:id:ichiashi:20210911151108j:plain

www.mapion.co.jp

 

 

【Instagram、Twitterもぜひ】

インスタグラム随時更新中。

ブログの更新に合わせて未公開写真もアップしていきます。

https://www.instagram.com/ichiashi1521/?hl=ja

 

ツイッターもよろしくお願いします。

私の普段の練習の模様などを公開しております。

当ブログの更新情報もお届けいたします。

twitter.com

 

 

今回の私の挑戦を応援して頂いております東京メールサービス様。

ichiashi.hatenablog.com

 

遺伝子分析サービス『カラダ未来図』取り扱い中です!

ichiashi.hatenablog.com

 

 

【次回予告】

急遽能代へと向かったいちあし。
しかしそれには20数年前のある出来事が関係していた。
もしかしたらこれは偶然ではなく必然だったのかもしれない。
能代市とその先の男鹿市で待ち受けるものとは?

 

次回 続、本州縦断フットレースSPECIAL 3日目

『嗚呼、あこがれの男鹿半島。』

 

ichiashi.hatenablog.com

 

応援のクリックお願いします!

にほんブログ村 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ