一年後の明日、青森から下関まで走ります!!

『故郷の胎内市!地元凱旋ラン!!』本州縦断フットレースSPECIAL 7日目★20210430

 

前回の記事はこちら↓

ichiashi.hatenablog.com

 

世界最長のマラソン大会(1ステージレース)
『本州縦断・青森~下関1550kmフットレース2021〈SPECIAL〉一斉スタート』

大会7日目(2021年4月30日)

【本日の走行ルート(予定)】

村上駅(新潟県村上市) 5:00-新潟駅(新潟市)18:00    73km

f:id:ichiashi:20211114174516j:plain

(大会コースマップより抜粋)

 

進行方向図。画像下が北側で村上市。上が南側で新潟市。

(画像下の黄色いグラフは高低差。)

f:id:ichiashi:20211114175345j:plain

平坦な市街地をまっすぐ進むコース。

 

【道中記】

今日の目的地は73km先の新潟駅。

朝は5時出発予定。

しかし昨日は予定から大幅に遅れての村上到着。

そしてせっかくの高級旅館での宿泊ということで寝る時刻も遅くなってしまい、

当然のことながら早起きはできず。

 

ただ今日に関しては、目的地が慣れ親しんだ新潟駅ということで

土地勘もあり、暗くなってからの到着でも問題はないという安心感があり

朝からリラックスした気分。

 

部屋の窓から外を見ると雨模様。

ただそれよりも、目の前に広がる慣れ親しんだ地元の風景に心が癒されます。

遠くに見える山に、広がる砂地の大地。そして松林。

子供の頃はなんとも思わなかったけれど、

すごくいい所だなと、この時つくづく感じました。

f:id:ichiashi:20211107122511j:image

 

もっとのんびりしていたかったけれど、

先に進まなくてはなりません。

7時47分にようやく

瀬波グランドホテル はぎのやを出発します。

f:id:ichiashi:20211107122533j:image

 

瀬波温泉トンネルを抜け、岩船、神林地区を通ります。

この日の7km地点、お幕場森林公園に差し掛かったところで、

一台の車が停まっていて、男性が1人こちらを見ているのが見えます。

地元の方だろうか、挨拶しようかと思い近付いていくと

なんと私のでした。

あの秋田で会って以来4日ぶりの再会。

応援しに来てくれたようです。

少し話して先に進みます。

 

 

7日目の10km地点:9時36分

平林、坂町地区の間を流れる荒川を渡ります。

日本海も見えます。
f:id:ichiashi:20211107122501j:image

 

そして新潟県村上市の

「CP9.旭橋南詰・県道3号線分岐点 (386.0km)」に到着。

 

するといました。

私のです。(30分ぶり。)

そういえば事前に母から聞いた話によると、

父は今回の私のこの挑戦をとても楽しみにしてくれていたらしく、

地元に帰ってきたこの日は車で付いてまわると言っていたらしい。

喜んでいてもらえるのなら何よりです。

 

さて、ここからは県道3号を進みます。

 

7日目の14km地点:10時29分

田んぼの中の道を抜け、ついに着きました。

我が故郷、胎内市(旧中条町)です。

f:id:ichiashi:20211107122526j:image

 

ここは地区。

」と書いて「きのとと読みます。
f:id:ichiashi:20211107122529j:image

 

乙と言えば、何と言っても

「乙宝寺(おっぽうじ)」

乙宝寺の三重塔は必見!

今ではなんと乙宝寺チャンネルなるものまであります。

www.youtube.com

oppouji.info

 

そしてみんな大好き「乙まんじゅう」

江戸時代から200年以上続いてるそう。

niigata-kankou.or.jp

twitter.com

 

 

この日の19km地点。

胎内川を渡り、築地地区に入ります。

「つきじ」ではなく「ついじ」と読みます。

 

雲でよく見えませんが、

日本一小さい山脈『櫛形山脈』が見えます。
f:id:ichiashi:20211107122522j:image

www.pref.niigata.lg.jp

niigata-kankou.or.jp

 

 

私の母校の前を進んでいると、

1人の男性が車から降りてきました。

サングラス姿の怪しい風貌。

「何者?」

と思っていると、

おもむろに手に持っていた白い布を広げます。

そこには応援メッセージが。

なんと男性は私の兄!

隣町に住んでいる兄がお手製の横断幕を手にサプライズ登場!

(こちらが実家で撮影したその横断幕 ↓ )
f:id:ichiashi:20211107122515j:image

 

せっかくの応援でとてもうれしかったのですが、

あまりに突然の出来事だったので全くリアクションできず。

二言ぐらい話してそのまま先に進みます。

 

 

少し進むとまたも人影が。

今度は親戚夫婦です。

応援ありがとうございます!

ここ胎内市で毎年開催されるトレイルランニング大会

「櫛形ウインドトレイル」

3年前に私は出場したのですが、その時にも応援に来て下さいました。

その大会直後、「川の道フットレース」と「本州縦断フットレース」に

出場したいという話をしていたのですが、

今回実際にこうして走る姿を見せることができて本当に良かったです。

www.youtube.com

kushigatawindtrail.com

 

 

私の出身小学校に到着。

ここで私の両親、兄弟が勢揃いでお出迎えです。

まさかこんな形で卒業した学校に戻ってくる日が来るとは思いませんでした。

 

母校をバックに記念撮影。
兄弟3人で写真を撮るなんて多分子供の頃以来。

f:id:ichiashi:20211107121539j:image

 

兄のお手製横断幕第2弾。

f:id:ichiashi:20211107122504j:image

「時は来た!」は橋本選手(とその横で吹き出す蝶野選手)。

「マッスルスパーク」はキン肉マンですね。

ええ、わかりますとも。

www.youtube.com

 

 

7日目の27km地点:12時00分

小学生のころ毎日歩いて通った通学路を通り、ようやく着きました。

青森駅から約400km。

超ウルトラスペシャルエイドステーション

「実家」です。

 

ここで事前にリクエストしていたカレーを食べます。

うまい!

そしてブルボンのお菓子とグレープジュースも。

うまい!

 

あとは荷物の整理も。

不要と思われるものをここで置いていきます。

そして一番悩んだのが「シューズ」。

この先どうするか。候補は3足。

 

1.秋田からここまで履いている「ミズノ ウェーブライダー」

2年前のR8ステージ完走の実績あり。しかしマメに悩まされた。

 

2.スタートから秋田まで使用の「ナイキ ペガサス36」

練習で一番良かったものの、今回序盤での苦戦の原因に。

 

3.履き古し、穴のあいた「アシックス GT-1000」

足がマメ等でボロボロになっても履けるよう、

大会前にわざわざ東京から実家に置いておいた履き慣れたシューズ。

 

悩みに悩んだ末、私が出した結論は、

ウェーブライダーとGT-1000の

「2足体制で進む。」

というもの。

 

ウェーブライダー1足ではやはりマメが心配。

そんなとき履き慣れたGT-1000があればなんとか進めそう、という判断。

当然どちらか1足は常に持って走ることになり大分邪魔になるとは思うものの、

足の痛みを我慢して進むよりはマシかなと。

 

10リットルのリュックにはとてもシューズは入らないので、

実家にあった「えちご・くびき野 100kmマラソン」の赤い荷物袋に

履かない方のシューズを入れて、

「リュックも2つ体制」でここからは進むこととします。

本当はペガサス36も持って行きたかったのですが、

さすがにこれ以上は荷物を増やせません。

今回は縁がなかったということで、実家に置いていきます。

 

 

そんなこんなで1時間ほど実家に滞在。

もっとゆっくりしていたいですが、予定よりだいぶ遅れているため

もう行かなければなりません。

そして家族の応援はここまでとのこと。

気を付けて行ってくるとみんなに告げ、出発します。

 

 

新潟県胎内市の白鳥山から撮った、胎内市と日本海(※大会とは別の日に撮影したもの)

f:id:ichiashi:20211107132435j:image

 

 

ここからゴールの下関までは一人旅。

気分も新たに先に進みます。

 

新発田市(「しばた」と読みますよ、中畑選手!)に入ります。

陽も出てきて暑くなってきました。

カレーを食べてお腹もいっぱい。

朝の雨の影響でできた足の小指のマメが地味に痛い。

そしてシューズを入れた袋が重くて早くも邪魔。

というわけでペースが全く上がりません。

とぼとぼ進みます。

f:id:ichiashi:20211107122507j:image

 

聖篭町を過ぎ、新潟市へ。

また寒くなってきました。

新潟競馬場の近くを過ぎ、阿賀野川に架かる泰平橋を渡ります。

渡り終わるころにはもう辺りは真っ暗。

 

この実家から新潟駅までは、これまでに車と電車で数え切れないぐらい通った場所。

初めて走って、歩いて進みます。

しかし行けども行けども目的の新潟駅には着きません。

土地勘があるだけに、逆に遠く感じるようです。

 

 

7日目の60km地点:20時47分

「CP10.新潟駅前 (432.7km)」(新潟県新潟市)に到着。

現在大規模な駅の改修工事中。

見慣れた新潟駅の姿が見られなかったのが少し残念。

 

さて、実は今日はここで終わりではありません。

今日の目的地はここからさらに9kmほど先。

というのは、明日は柏崎までを予定していて、

ここ新潟駅からだと89kmとかなりの距離。

そのため今日のうちにできるだけ柏崎に近いところに泊まりたいと思い、

新潟駅の先に宿を確保していました。

 

もう21時と遅い時間。

でも先に進みます。

しかしここで無情の雨。

結構降ってきたのでしばし雨宿り。

小降りになったところで再出発。

吐く息が白くなるくらい冷えてきました。

 

新潟駅南口、通称”えきなん”を新潟県庁方面へ。

信濃川に突き当り、南側へ。

「川の道フットレース」の旧ゴール地点、

ホンマ健康ランド」前を通ります。

平成大橋を渡り黒埼ICへ。

ここが難しかった!

まっすぐ進みたいのですが、辺りが真っ暗で歩行者用の道がよくわからず行ったり来たり。

なんとか抜けて、新潟ふるさと村近くの

本日の宿、ルートインにようやく到着です。

niigata-kankou.or.jp 

 

時刻は23時。大会前の予定より5時間遅れ。

明日が大会前半山場の「新潟~柏崎」。

不安は募ります。

 

清水フードセンターは閉まっていたため、

今晩もさびしくコンビニご飯。

ブログを更新し長かったこの日も終了です。

ichiashi.hatenablog.com

 

 

【本日の走行ルート(実績)】

新潟県村上市~胎内市~新発田市~聖篭町~新潟市(69.88km)

7時47分ー22時59分

f:id:ichiashi:20211114182332j:image

 

【走行記録(ガーミンコネクト)】

「7日目(2021年4月30日)村上~新潟」

 天候  :雨のち晴れのち雨

 気温  :最高32℃、最低21℃ (腕時計で計測)

 出発時刻:07時47分

 到着時刻:22時59分

 走行距離:69.88km

 走行時間:15時間11分39秒

 ペース :キロ13分02秒

 累積高度:336m 

 ガーミンコネクト 走行データ:

https://connect.garmin.com/modern/activity/6698398148

f:id:ichiashi:20211114183151j:plain

  緑:高度、グレー:気温

f:id:ichiashi:20211114183213j:plain

f:id:ichiashi:20211107122518p:image

f:id:ichiashi:20211107122726j:image

 

【コース紹介(Relive動画)】

www.youtube.com

 

【攻略ポイント・反省点など】 

この村上駅~新潟駅間ですが、基本住宅街、市街地。

道も平坦でまっすぐ一本道ということで、走りやすい区間だとは思うのですが、

注意点が1つ。

「県道3号は歩道がなく危険!

農道を進むのがお勧め!!」

です。

胎内市手前のCP9から県道3号に入りますが、

そこから聖篭町に入るまで歩道はありません。

 

そしてこの県道3号ですが、海沿いの国道113号、山沿いの国道7号の抜け道となっており、

平日の朝夕のラッシュ時間は結構な交通量。大型トラックも通ります。

 

これまで幾多の大会を経験されているNo.8 中畑選手をして

地獄の県道3号線

走り難さNo.1 ※この区間、夜は絶対に走りたくない

と言わしめたほど。

その中畑選手のブログがこちらの記事↓

gakuto2164.blog85.fc2.com

 

ただその地獄の県道3号線。

実はそのすぐ北側と南側に農道が通っています

そちらを通るのが安全で良いかと思います。

 

私はこの区間が安全面でとても不安だったため、

大会の1年前に帰省したときに農道での迂回ルートを試走しました。

(試走は全1550km中、この区間のみ。それだけ心配でした。)

 

ただ夜間は真っ暗。コンビニ等のお店もほとんどありません。

(県道3号、農道ともに。)

注意して進んでください。

国道7号であれば歩道があり、お店も多くていいのですが、

CP9が県道に設置されているのでだいぶ遠回りになってしまいます。

それでもトイレがどうしても心配な方は、

7号経由を検討する価値はあると思います。

 

 

【各選手のチェックポイント到達状況】

※7日目(2021年4月30日 23時59分時点)

「CP18.牛ノ谷峠」785.1km(石川・福井県境)

1.No.11 林原選手  20時53分

「CP17.市街・兼六園下交差点」730.1km(石川県金沢市)

2.No.2   倉井選手  16時46分

「CP14.境橋」608.9km(新潟・富山県境)

3.No.9   奏選手      05時48分

4.No.15 濱田選手  19時00分

5.No.7   竹内選手  19時01分

「CP12.市街・下源入交差点」557.9km(新潟県上越市)

6.No.3   小島選手   11時32分

7.No.5   高品選手   18時43分

「CP11.市街・柳橋町交差点」521.7km(新潟県柏崎市)

8.No.6   武井選手  15時33分

9.No.13 松本選手  17時17分

「CP10.新潟駅前」432.7km(新潟県新潟市)

10.No.12 原選手      12時23分(4月28日)

11.No.10 野田選手  11時23分(4月29日)

12.No.8   中畑選手  10時05分

13.No.1   いちあし選手  20時47分

「CP5.市街・山王十字路交差点」179.7km(秋田県秋田市)

14.No.14 吉澤選手  21時21分(4月25日)

 

先頭のNo.11 林原選手がついに福井県入り!

ここまで並走していたNo.2 倉井選手がついに遅れます。

そしてNo.15 濱田選手がNo.7 竹内選手に追いつきました。

No.12 原選手、No.10 野田選手が足踏み状態。

No.1 いちあし選手がようやく他選手と同じチェックポイントへ。

前を行くNo.8 中畑選手とは10時間42分差。

 

選手紹介はこちら↓

ichiashi.hatenablog.com

 

【Instagram、Twitterもぜひ】

インスタグラム随時更新中。

ブログの更新に合わせて大会未公開写真もアップしていきます。

https://www.instagram.com/ichiashi1521/?hl=ja

 

ツイッターもよろしくお願いします。

現在、フルマラソン3時間半切りに向けて練習中です!

twitter.com

 

 

今回の私の挑戦を応援して頂いております東京メールサービス様。

ichiashi.hatenablog.com

 

遺伝子分析サービス『カラダ未来図』取り扱い中です!

ichiashi.hatenablog.com

 

 

【次回予告】

一人とぼとぼ越後平野を進む中、
目の前に突如現れたのは
実家でサヨナラしたはずの家族。
その家族に支えられながら目指すは85km先の柏崎。

 

次回 本州縦断フットレースSPECIAL 8日目

『新潟最高!家族みんなで柏崎へ!』

 

ichiashi.hatenablog.com

 

応援のクリックお願いします!

にほんブログ村 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ