一年後の明日、青森から下関まで走ります!!

山本有真が2位でパリオリンピック日本代表へ!第108回日本選手権 陸上女子5000m☆20240802

 

6月29日に開催されました

「第108回 日本陸上競技選手権大会 NIIGATA 2024」

www.jaaf.or.jp

 

大会3日目の注目種目は

「女子5000m 決勝」

見どころは何と言っても

パリオリンピック日本代表

の座を懸けた争い。

 

この大会前に田中希実選手が参加標準記録を切り、

一足先にオリンピック代表に内定。

残すはあと2枠。

 

優位に立つのは

積水化学山本有真選手。

ワールドランキングでリードしているため

大会前はほぼ決まりかと思われていましたが、

ここにきて

三井住友海上樺沢和佳奈選手

積水化学楠莉奈選手

が猛烈な勢いでランキングを上げてきました。

もし樺沢選手か楠選手のどちらかが好タイムで上位に入り、

山本選手が入賞圏内の8位以内に入れなかった場合には

代表になれない可能性も。

 

その山本選手はなんとこの春に故障。

出場予定だったレースを欠場し、ぶっつけ本番でこの大会に挑みます。

 

レースがスタートすると、意外にもスローなペースでレースは展開。

順位だけではなくタイムも必要な樺沢選手、選手には苦しい幕開け。

そして山本選手は集団の中盤に。

これは狙い通りなのかそれとも現状の精一杯なのか気になるところ。

 

残り4周となったところで、

ここまでずっと2位につけていた樺沢選手が遅れます。

山本選手がじわりじわりと前に上がってきました。

 

残り3周。積水化学の田浦選手が2位に。

山本選手もそれに続きます。

 

残りあと2周!

ここで前に出たのが名城大学の先輩、加世田梨花選手!

山本選手がその後を追います!

 

山本選手が現在第3位。

このまま行けばパリオリンピック代表内定に大きく近づきます!

 

そしてついにラスト1周!

ここでなんと山本選手が前に出ます!

 

 

思えば山本選手が世界大会へと飛躍するきっかけとなったのが

今から約2年前の栃木国体

 

2023年2月には初の日本代表として

カザフスタンでのアジア室内陸上に出場。

ichiashi.hatenablog.com

 

2023年7月のタイ・バンコクでのアジア選手権では

見事優勝アジアチャンピオンに!

ichiashi.hatenablog.com

 

初の世界大会となったブダペスト世界陸上では悔し涙。

ichiashi.hatenablog.com

 

中国・杭州のアジア大会では4位入賞。

ichiashi.hatenablog.com

 

イラン・テヘランでのアジア室内陸上では優勝

ichiashi.hatenablog.com

 

これまで実に5回も日本代表として国際大会に出場。

足掛け約2年間に渡ってポイントを積み重ね、

ワールドランキング圏内を維持してきました。

 

その努力が結実するまであともう少し!

 

山本選手得意のラストスパート!!

後ろを大きく引き離します。

 

山本選手がバックストレートを懸命に走る姿を見ていたら、

今年3月にイベントに参加するため愛知県まで行ったことなど

これまでのことが思い浮かび、恥ずかしながら

涙がポロリポロリこぼれ落ちます。

ichiashi.hatenablog.com

 

そして山本有真選手。

見事2位でゴール!!

パリオリンピック日本代表

(この時点ではまだ正式ではないものの、ほぼ)

決定です!!

 

そんな山本選手とゴール後真っ先に喜び合ったのは

加世田キャプテン

 

これです!これが見たかったんです!

加世田キャプテンの背中を見て育った後輩が見事やってくれました!

 

この結果には名城大学の米田監督も

きっと大喜びだったことでしょう。

 

以上、山本選手がパリオリンピック日本代表を決めたレースは

こちらの動画をご覧ください。

いちあし 本州縦断1550kmフットレース完走ランナーの陸上競技観戦動画

[4K]山本有真メイン 第108回日本選手権 陸上女子5000m Yuma YAMAMOTO FANCAM 20240629

www.youtube.com

 

山本有真選手、パリオリンピックがんばってください!!

 

ichiashi.hatenablog.com

ichiashi.hatenablog.com

ichiashi.hatenablog.com

ichiashi.hatenablog.com

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ