2024年12月1日に放送されました
千鳥の鬼レンチャン スポーツSP
第1回「4×200mリレーサバイバルレンチャン」
もう12月…?❄️
— 【公式】千鳥の鬼レンチャン (@oni_renchan) 2024年11月28日
12/1(日)夜7時からの#千鳥の鬼レンチャン は👹
陸上400mサバイバルが
4×200mのリレーに🏃♂️🏃🏃♂️🏃💨
有馬記念に先立って
熱いレースが繰り広げられます🔥
お楽しみに〜‼️#千鳥 #大悟 #ノブ #かまいたち #山内健司 #濱家隆一 pic.twitter.com/w9NjOf8yFu
過去5回に渡って熱い戦いが
繰り広げられた、あの
「陸上400m走サバイバル」
それが今回、なんと
「4×200mリレーサバイバル」
として帰ってきました!
1チーム4名で10チームが出場。
明日(日)夜7時からの#千鳥の鬼レンチャン は👹💨
— 【公式】千鳥の鬼レンチャン (@oni_renchan) 2024年11月30日
\4×200mリレー サバイバルレンチャン/
総勢40名のランナーたちが集ったレース🔥
《千鳥軍》
★チームサッカー元日本代表
★チームワタナベ
★森脇軍団
★チームオールスター感謝祭
★チームグレープカンパニー
《かまいたち軍》… pic.twitter.com/ctK5bCdmq7
◆出場選手◆
《千鳥軍》
★チームサッカー元日本代表
加地亮
駒野友一
坪井慶介
田中隼磨
★チームワタナベ
ワタリ119
石橋 ( 四千頭身 )
加賀谷 ( フタリシズカ )
よしき
★森脇軍団
森脇健児
エナジー西手 ( 十手 )
ニッチロー
藤光謙司
★チームオールスター感謝祭
森渉
佐野岳
猫ひろし
トランプマンX
★チームグレープカンパニー
お見送り芸人しんいち
たける ( 東京ホテイソン )
カカロニ栗谷 (カカロニ )
とう ( ウォーターズ )
《かまいたち軍》
★チーム元プロ野球
今成亮太
平田良介
聖澤諒
金子侑司
★チーム吉本
おばたのお兄さん
PANA
庄司栄太 ( やままん )
福ちゃん
★チームOWV
本田康祐
中川勝就
浦野秀太
佐野文哉
★チームスターダスト
アロハ ( 超特急 )
曽野舜太 ( MILK )
武田創世 ( Lienel )
千田波空斗 ( ICEx )
★チームSHOW-WA
青山隼
山本佳志
塩田将己
向山毅
◆ルール◆
1人200mを走り、4人でバトンを繋ぐリレー形式で
最下位のみが脱落。
レースごとに走る順番の変更はOK。
予選は7回戦。
生き残った3チームで決勝を行い、1着が優勝。
優勝賞金は100万円!
◆レース前コメント◆
今回はついに
2017年世界陸上で銅メダルに輝いた
藤光謙司が参戦!
◆第1レース 10組⇒9組◆
森脇軍団の藤光さんがこの位置から追い上げます。
僅差で負けたのは・・・
脱落:チームオールスター感謝祭 01:56:53
まさかの初戦敗退のチーム感謝祭。
驚異の追い上げを見せた藤光謙司さんは余裕の表情。
一方、予想外に遅かった森脇健児さん。
感謝祭で怪我をしたとのこと。
そしてなぜか先月の月収を発表するお見送り芸人しんいち。
◆第2レース 9組⇒8組◆
脱落:チームSHOW-WA 01:58:96
青山隼さんは世代別の日本代表経験もある
有名な元Jリーガーです。
◆第3レース 8組⇒7組◆
第2レース後、加賀谷 ( フタリシズカ )に異変が。
前々回同様の肉離れ発症。
優勝を狙うワタリ119は必死に励まします。
必死に走るものの、やはり満足には走れず・・・
『走る仕事が欲しい』と、この企画に懸けていた加賀谷 ( フタリシズカ )さん。
またしてもベソかきながら無念の敗退。
脱落:チームワタナベ 02:29:73
◆第4レース 7組⇒6組◆
3レースを終えて早くも体が悲鳴を上げ始める各チーム。
陸上藤光謙司さんと野球金子侑司さんの真剣勝負!
脱落:チーム元プロ野球 02:17:50
今成亮太さんに敗因と名指しされる、
ぽっちゃり体型の平田良介さん。
◆第5レース 6組⇒5組◆
ここでようやく本気を出し始める森脇軍団。
出遅れた森脇軍団。
さすがにこの差は厳しい。
しかし尋常ではないスピードで
差を詰める藤光謙司さん!
勝ったのは・・・
写真判定で藤光謙司さんがハナ差の勝利!
脱落:チームスターダスト 02:01:66
まさかの敗退にダメ出しするMC陣。
15歳のスターの卵に絡みに行く大ベテラン森脇健児さん。
驚異の走り。
これが世界陸上決勝であのボルトを抜いた男、
藤光謙司さんなのです!
◆第6レース 5組⇒4組◆
ここまでまさかの勝ち残り、チームグレープカンパニー。
ここにきて負傷するチームサッカー元日本代表。
そしてそれを喜ぶ森脇健児さん。
レースは早々に藤光謙司さんに抜かれ、
諦めてゆっくり走るお見送り芸人しんいち。
それを見てキレるたける。
脱落:チームグレープカンパニー 02:16:30
マジギレする東京ホテイソンたける。
実は熱く真面目な男なのです。
◆準決勝第7レース 4組⇒3組◆
決戦を前に、新ギャグを披露する森脇健児さん。
この準決勝が一番の勝負所とのこと。
チームOWVもここにきて肉離れ。
前回醜態を晒した加地亮さんは必勝を期します。
ここまで素晴らしい走りを見せてきた藤光謙司さん。
ついにここで力尽きます。
脱落:チーム森脇軍団 01:59:63
藤光謙司さんを称える森脇健児さん。
ニッチローさんからはあの名言が。
◆決勝第8レース 3組⇒1組◆
最後のレースを前に檄を飛ばす本田康祐さん。
これまでの苦労を語ります。
佐野文哉さんがこれまでずっと語っていたという
『踊れる場所を増やすために走る』
というその言葉。
今回は4人で力を合わせて走ります。
先輩として、後輩芸人のために走るおばたのお兄さん。
森脇健児さんのありがたい使い回しのギャグを受けて決勝がスタート!
勝ったのは・・・
優勝:チーム吉本 01:50:13
2位:チームサッカー元日本代表
3位:チームOWV
念願かなってテレビにたっぷり映ることができた
チーム吉本。
やり切ったチームサッカー元日本代表。
仲間を称えあうチームOWV。
締めはやっぱりこの方、森脇健児さん。
チーム吉本に対して珍しくすごくまともなコメント。
チーム吉本の皆さん、おめでとうございます!
出演された選手の皆様、お疲れ様でした。
同じチームの仲間への熱い思いが随所に見られた今大会。
とてもおもしろかったです。
また次回を楽しみにしています!