一年後の明日、青森から下関まで走ります!!

「決戦!秋田県秋田市」&「みきにゃん、道を間違え5km余計に走る。」大会3日目『本州縦断フットレース2025<SPECIAL>』☆20250428

 

青森から下関まで自分の脚で走る

(おそらく)世界最長のマラソン大会(1ステージレース)

『本州縦断・青森~下関1550kmフットレース2025<SPECIAL>一斉スタート』

ichiashi.hatenablog.com

 

大会3日目(2025年4月28日)

 

大会2日目の模様はこちらから↓

ichiashi.hatenablog.com

 

2日目の昨晩は19時27分にNo.14 半谷選手。

そしてNo.22 井上選手がCP5に到着。

その後も続々と選手が続くと思われましたが、

中々記録速報が更新されません。

 

やはりCP4からCP5にかけての

”秋田の山越え”で各選手苦労されている模様。

 

みきにゃんは山越えした後、CP5の手前で宿泊。

 

97kmを1キロ11分32秒ペース

18時間38分かけて大館から土崎に23時58分に到着。

かなり悪戦苦闘した様子が窺えます。

 

あとこの山越え区間は宿泊場所がほとんどないはずなので

そこも悩みの種なんですよね。

さらには電車も通っていないので万が一のエスケープもできないし。

とにかく進み続けるしかありません。

 

そんな過酷な序盤の難所を乗り越え、

深夜にNo.9 松本選手、No.27 結城選手、No.28 吉澤選手が。

早朝にNo.24 斎藤選手、No.23 遠藤選手が。

昼前にNo.21 池田選手、No.26 冨手選手、No.25 玉城選手が

無事秋田市のCP5に到着。

 

 

CP5の通過状況は以下の通り。

 

【CP5.秋田県秋田市 市街・山王十字路交差点(R7/179.6km)(179.6km) 通過状況】

1    14    半谷   04/27 19:27:06    
2    22    井上   04/27 19:42:30        
3    9      松本   04/27 23:22:46        
4    27    結城   04/28 00:43:13        
5    28    吉澤   04/28 03:40:39        
6    24    斎藤   04/28 04:33:19
7    23    遠藤   04/28 08:22:34
8    21    池田   04/28 10:26:49    
9    26    冨手   04/28 10:51:24
10  25    玉城   04/28 11:06:31

 

ということでCP4~CP5区間に続いて

CP5~CP6区間でも同一区間に選手10名が勢揃い

秋田県秋田市に選手が密集!

今大会は大接戦です!

 

 

さてそんな選手の皆さんですが、

秋田市街地を抜けた後は由利本荘市、

そして山形県へと進んでいきます。

(公式サイトより一部抜粋)

www.google.com

 

【4月28日の天気】

秋田の天気 - ウェザーニュース

 

 

とここでみきにゃん

ハプニング発生!

道を間違え全く別の方向に進んでしまいます!

 

 

ちなみに私。4年前に全く同じ箇所

同じ方向に道を間違えて進んでおります。

しかもみきにゃんは5kmのロストとのことですが、

私は9km!時間にして1時間30分!!

さらにはそれが影響して

晩メシ抜きの刑”に処されるという悲劇が。

ichiashi.hatenablog.com

 

今後挑戦される予定の皆様はどうぞお気を付け下さい。

CP5の後の茨島交差点要注意です!!

 

 

では続きはまた明日。

 

 

各選手のチェックポイント通過状況は

こちらから ↓ ご覧いただけます!

【記録速報(※大会公式)

sites.google.com

 

 

2021年に開催された第1回大会については

こちらから↓

ichiashi.hatenablog.com

 

2023年に開催された第2回大会については

こちらから↓

ichiashi.hatenablog.com

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ