一年後の明日、青森から下関まで走ります!!

No.22井上選手を遠隔応援!戦いの舞台は山形県から新潟県へ!大会5日目(後編)『本州縦断フットレース2025<SPECIAL>』☆20250501

 

青森から下関まで自分の脚で走る

(おそらく)世界最長のマラソン大会(1ステージレース)

『本州縦断・青森~下関1550kmフットレース2025<SPECIAL>一斉スタート』

ichiashi.hatenablog.com

 

大会5日目(2025年4月30日)

 

大会4日目の模様はこちらから↓

ichiashi.hatenablog.com

 

選手の皆さんは山形県に入り、

酒田市から新潟県村上市へ。

そしてその先の新潟市にあります新潟駅を目指します。

(公式サイトより一部抜粋)

www.google.com

 

【4月30日の天気】



さてまずは先頭争いから。

昨日4月29日、CP8. 山形・新潟県境に

12時16分に到着したNo.9 松本選手と

14時13分に到着したNo.27 結城選手。

 

その次の386.4km地点にありますCP9

1位で通過したのは・・・

 

No.9 松本選手!!

 

2時間だった差をここで8時間に広げます!

 

【CP9. 新潟県村上市 旭橋南詰(海老江交差点)・県道3号線分岐点(R7/386.4km)(386.4km) 通過状況】

1    9      松本   04/29 21:32:36
2    27    結城   04/30 05:27:57

 

 

そして

432.7km地点にありますCP10

1位で通過したのは・・・

 

No.9 松本選手!!

 

差はさらに広がり12時間差に!

 

【CP10. 新潟県新潟市 新潟駅前(R7/432.7km)(432.7km) 通過状況】

1    9      松本   04/30 09:24:09
2    27    結城   04/30 21:22:59

 

 

先頭を追うNo.27 結城選手ですが、

どうやら今日は日中休んでいたとのこと。

これから夜間に前へ進むそうですが、

逆転はなるのでしょうか?

 

 

 

次に中位争い。

CP8に4月29日の

18時56分に到着したNo.24 斎藤選手と

19時39分に到着したNo.22 井上選手。

そしてCP7に4月29日の

5時25分に到着していたNo.14 半谷選手。

 

No.22 井上選手が3位に浮上。

No.24 斎藤選手との激しい争いが続いています。

そしてしばらく止まっていたNo.14 半谷選手が

再び動き始めました。ここから巻き返すのか?

 

【CP9. 新潟県村上市 旭橋南詰(海老江交差点)・県道3号線分岐点(R7/386.4km)(386.4km) 通過状況】

3    22    井上   04/30 14:35:27
4    24    斎藤   04/30 16:37:59
5    14    半谷   04/30 20:37:40

 

 

また、この日は私の弟が現地に応援へ。

No.22 井上選手を村上市で発見!

 

この写真では見切れていますが、

足元はなんとサンダル

 

たしか青森での集合写真の時もサンダルだったような?

ということは、もしやNo.22 井上選手は

サンダルランナー

 

これは気になる!

詳しい話を聞いてみたいところです。

(おそらく

台湾サンダル(かかとあり)

ですよね?

私も持っています!軽くてクッションが効いてていい感じ。)

颯爽と走り去るNo.22 井上選手。

後ろ姿もカッコイイ!

 

 

そして6位~10位争い。

 

この日は早朝スタートのみきにゃん

Xにはさらっとですがこのレースの

過酷さが窺えるような記載も。

 

このレースで一番好きな景色という

笹川流れではなんとみきにゃん撮影会が⁈

 

みきにゃんファンの皆様、

ぜひこちらの記事 ↓ をご覧ください。

ichiashi.hatenablog.com

 

 

みきにゃんはCP9の手前まで。

81kmを1キロ11分45秒ペース

15時間51分かけて湯野浜から村上に20時43分に到着。

 

【CP8. 山形・新潟県境(R7/334.1km)(334.1km) 通過状況】

6    23    遠藤   04/30 11:37:36 
7    28    吉澤   04/30 12:52:19
8    21    池田   04/30 15:33:26    
9    26    冨手   04/30 15:53:32

 

【CP7. 山形県酒田市 酒田市役所前 通過状況】

10  25    玉城   04/30 06:26:42

 

 

各選手のチェックポイント通過状況は

こちらから ↓ ご覧いただけます!

【記録速報(※大会公式)

sites.google.com

 

 

2021年に開催された第1回大会については

こちらから↓

ichiashi.hatenablog.com

 

2023年に開催された第2回大会については

こちらから↓

ichiashi.hatenablog.com

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ