一年後の明日、青森から下関まで走ります!!

富士山女子駅伝オーダー発表!名城大 山本有真、谷本七星に注目!☆20221229

 

明日12月30日に開催されます

2022富士山女子駅伝

その区間オーダーが発表されました。

 

拓殖大学不破聖衣来選手はエントリーされず。

現在の体調、怪我の具合が気になるところです。

 

 

さて優勝争いの方は名城大学が頭一つ抜けていると思われますが、

意外だったのはその区間配置。

1区~3区に1年生を3選手並べてきました。

スーパールーキー米澤奈々香選手が最短区間の3区3.3kmに。

 

そして最長区間となる5区10.5kmには

今や学生長距離界のエースと呼ばれるまでになった

 山本有真選手。

元々は1500mなど短い距離が得意なスピードタイプの選手。

今回初めて最長区間を任されました。

 

山本選手が一度陸上を離れたことがあったことは

既に伝えられていますが、

その時の事について本人が語られています。

ご家族のこと。仲間のこと。廣中璃梨佳選手とのこと。

こちら↓の記事、必見です。

www.rikujyokyogi.co.jp

 

こちらの動画では日本代表、オリンピックについて語る場面も。

中京テレビスポーツ【公式】

【史上初6連覇】みやぞんが祝福!山本有真&小林成美がケーキに大喜び!
名城大学女子駅伝部のヒミツに迫る~その3~

www.youtube.com

 

次の6区を走る同じ4年生林成美選手との

最後のタスキリレーも見逃せません。

 

 

そしてアンカーの山登り区間7区を担当するのは

2年生の谷本七星選手。

昨年の1区での快走とその後の区間賞インタビューが

とても印象的でした。

(谷本選手のインタビュー動画を追加しました ↓ )

ichiashi.hatenablog.com

 

果たして今年は一体どんな走りを見せてくれるのか。

そして谷本選手のメガネが気になったという方。

ぜひこちら ↓ の記事をご覧ください。

谷本選手をもっともっと応援したくなります!

ichiashi.hatenablog.com

 

そしてこの大会の見どころは優勝争いももちろんですが、

4年生にとっては仲間との最後の大会。

この大会をもって陸上競技を引退する選手もいます。

 

そんな選手の走りをしっかりと見届けたいです。

 

山本選手の進路についてはこちら↓

ichiashi.hatenablog.com

山本選手が日本人学生新記録に挑戦したときの模様はこちら↓

ichiashi.hatenablog.com

2022富士山女子駅伝結果はこちら↓

ichiashi.hatenablog.com